2011.5.14
新婦さんの職場が山形県天童市にある古墳時代の農村集落を復元した遺跡公園です。すると「こんな場所でまさか結婚式できるかな?」と半信半疑、期待半分でご相談がありました。「やりましょう」からスタートした100組×100通りウエディング、幾通りもの思い通りを叶えるべくプランニングがスタート。当日サプライズでなんと、どんどん地元、ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんもふたりの祝福のために集まってきました。テレビ局も来て。当日はたくさん写真を撮りその場で現像し集まった人たちにその場で配りプレゼントいたしました。山形の古い歴史にこんな農村集落があり、きっと今日のように自然と祝福するみんなのgoodwill(善意・好意)が集まって結婚式も行われていたんだと思います。これからもずっと結婚式が自然なgoodwillによって開催されるものであってほしいそう思います。 ウエディングプランナー 山家
とても風の強い日でした。というよりもそういう場所でした。風が止むと暑いぐらいの気温で風がちょうどいいような気がします。もしも雨がふったらほんとに職場の社務所の中で行うちう第2プランもありました。しかしたとえ雨が降っても、きっとこれだけの笑顔に囲まれて、ご近所の方が噂を聞きつけて集まるほどの挙式が出来たふたりは雨だったとしても「最高の晴れの日」を迎えたと思います。おふたりの人徳とおふたりに出会えた私たちの一期一会に感謝し心より祝福するメモリアルシーンのひとつです。
「これからも西沼田の田園空間を大切にしながら、いろんな人たちと手をつなぎ、先人たちの想いを、現在、そして未来に伝えていきたいと思います!」「遺跡の管理運営をできるのは私たちしかいないんだ!」という気持ちで、みんなで力を合わせてやっていけたらと思っています。こんな西沼田のスタッフ・サポーターにも支えられて出来上がった最高の結婚式だったと思います。
西沼田遺跡公園のホームページのご案内 http://www.nishinumata.or.jp/ 天童市西沼田遺跡公園 天童市大字矢野目3295 Tel 023(654)7360
2024.8.10
フェス好きなおふたりの手にかかれば、披露宴会場もフェス会場に大変身!バンドTシャツやタオル、CDが飾られたり、ゲストは手首にリストバントを巻いたり、ワクワク感満載!照明やBGMにもこだわり、ゲストも「本当にフェスに来たみたい!」と目を輝かせました!
~ふとした幸せをあなたと~
2024.5.25
和やかで柔らかな空気に包まれているような優しい雰囲気のおふたり。その空気がゲストのみんなをも包み込んでくれるような、あたたかく自然と笑顔が溢れる結婚式をご紹介します。