2013.4.27
世界の人口は現在、71億人と言われております。その世界の中からふたりが結ばれる確率はキセキですよね。よくある話で結婚式の祝辞なんかでもよく聞きます。だからふたりの出会いは素晴らしいと思います。でも結婚式を行うということはやっぱり二人の意志です。またみんながふたりを祝福するために集まること、これはふたりが望んでも開催されるのはみんなの祝福と善意(goodwill)があってのこと。そんな友達が集まって開催された家族と友達中心の結婚式。いっぱい、いっぱいお世話になった両親への感謝を伝えたいという思いも強く、走り続けた準備期間も約1ヶ月そこそこでした。あっという間の準備期間が過ぎ、当日は世代も近く、ふたりのことを何でも知っていて「気心が知れている」というのでしょうか。仲間はとってもフレンドリーでアットホームでアクティブで楽しい結婚式でした。学生時代の修学旅行はみんなとっても思い出が深く刻み込まれているとよく聞きます。そんな結婚式だったように思います。私はお父さんの笑顔が忘れられません。ウエディングプランナー 稲毛千尋
花嫁がするブーケトスよくある人気の演出、次の花嫁へ幸せのお裾分け!的な定番演出。海外でもよくおこなわれていますね。昨今カタチは似てる・・・・そして新郎が投げるからまた面白いジョークのようなブロッコリートスという演出があります。これもオリジナルというよりは定番化してきている演出ですが、参列者が友達中心なので会場全体的にノリがいい!心がこもった祝福する気持ちは単純に爽快ですね。
花嫁はトスではなくブーケプルズでドキドキのシーンを作りました。その後、母との中座。そしてロビーでは父と母と思いっきりVVVサインして家族で記念写真を撮っておられました。ここにはUPしていない写真ですがきっと家族ににとって一番の宝物になってると思います。
訳あってどうしてもこの日、結婚式をしたふたり。準備期間も短い中でしたが結婚したい!という思いは友達、家族みんなに伝わったと思います。チャペルエルシオンの日記には「結婚できてよかった、幸せな家庭を築いていきます。」とふたりの名前が記されています。結婚式は夫婦としてのスタート記念日これからが本当のスタートこれからもずっとずっと応援していきます。
あと、新発売のおふたりの結婚記念 Calbee 「じゃがりこ」 と ユーラク 「ブラックサンダー」も好評につき売り切れでーす (笑 、なんちゃって。
2024.8.10
フェス好きなおふたりの手にかかれば、披露宴会場もフェス会場に大変身!バンドTシャツやタオル、CDが飾られたり、ゲストは手首にリストバントを巻いたり、ワクワク感満載!照明やBGMにもこだわり、ゲストも「本当にフェスに来たみたい!」と目を輝かせました!
~ふとした幸せをあなたと~
2024.5.25
和やかで柔らかな空気に包まれているような優しい雰囲気のおふたり。その空気がゲストのみんなをも包み込んでくれるような、あたたかく自然と笑顔が溢れる結婚式をご紹介します。