PALACE GRANDEUR

  • Instagram
  • YouTube
  • 友だち追加

Wedding Report

実例レポートの一覧はこちら

ふたりの地元は秋田 山形ウエディング

メイン画像

2015.9.22

秋田での歩み、山形での決意

澄み渡る秋空と木々の木漏れ日がやさしく包み込むガーデンでおふたりは晴れの日を迎えました。新郎宏将さん、新婦佳奈子さん。共に青春時代を過ごしたのはお隣の秋田県でした。進学、就職を経て数年前にこの山形の地で暮らしていくことを決断されたおふたり。山形で生活の基盤をきちんとつくり、この地で生活を送っていくというおふたりのこれまでの努力とこれからの決心が、力強くもあたたかく描かれた結婚式でした。

結婚式のお打合せでは、お互いについてお話いただく時間があります。この時のおふたりの嬉しそうな表情や素直に打ち明けてくださった姿がとても印象的でした。出逢って10年。巡り逢うべくして巡り逢ったおふたりなのだとそう思いました。地元から離れた場所で挙げる結婚式。だからこそ、これまで生まれ育った時間や出逢った方たちとの繋がりを大切にできる式が最もおふたりらしい式になると確信しました。

その想いはおふたりも強く抱いており、当日は手書きのメッセージや手作りのアイテムを取り入れ、テーブルラウンドではゲストにパズルのピースをはめていただく場面などを設けました。まさにふたり力を合わせて環境を築き、ゲストを迎え感謝を伝える、おふたりの「結婚」への想いが表現された日となりましたね。真摯に結婚式と向き合ってきたおふたりの姿がこうしてカタチとなって皆様の手に伝わり、そして心にも伝わったのだと思います。数々の縁が結ばれて辿りついたこの日、この時間を共にした全ての方々の笑顔がこの先もおふたりの心の宝物となりますように。ウエディングプランナー佐東祐樹

サブ画像

サブ画像

サブ画像

自然に触れることが好きだというおふたりにぴったりなガーデンでの人前式となりました。葉の囁きややさしく吹く風、あたたかく照らしてくれる太陽、そのすべてがおふたりを祝福しているようでした。空に舞ったバルーンは、これからのおふたりの羽ばたきを導いてくれることでしょう。

披露宴会場の前ではゲスト一人ひとりが葉をつけ、1本の木となるウエディングツリーを準備しました。離れたところで暮らしていても、いつだって心で繋がっている。これまでのたくさんの出会いがあってこの日を迎えることができた。そんな想いが描かれています。

おふたりはこれまでの感謝の気持ちを伝える表現として所縁のある地域(秋田・新潟・山形)のお菓子とお酒を準備されました。久しぶりの再会となるゲストとの会話、ふれあいを大切にしながら過ごした時間は、かけがえのない時間となったことでしょう。これまで過ごした時間や数々の思い出をそっと紡いでいくかのように、ひとつひとつはめてもらったパズルのピース。完成した1枚の写真にはおふたりの笑顔が咲いていました。これからも手を取り合って、ひとつひとつ、おふたりの未来を築いてください。
 

その他の記事

IRODORI

サムネイル

~感謝のパレット~

2024.10.26

おふたりの人生を彩った家族、友人、同僚。「ありがとう」の一言では表せないたくさんの気持ちを色とりどりの色で伝えました。

詳しく見る

Yudai & Nanami FES 2024→

サムネイル

2024.8.10

フェス好きなおふたりの手にかかれば、披露宴会場もフェス会場に大変身!バンドTシャツやタオル、CDが飾られたり、ゲストは手首にリストバントを巻いたり、ワクワク感満載!照明やBGMにもこだわり、ゲストも「本当にフェスに来たみたい!」と目を輝かせました!

詳しく見る

ぽかぽか日和

サムネイル

~ふとした幸せをあなたと~

2024.5.25

和やかで柔らかな空気に包まれているような優しい雰囲気のおふたり。その空気がゲストのみんなをも包み込んでくれるような、あたたかく自然と笑顔が溢れる結婚式をご紹介します。

詳しく見る

プラン&ニュースINDEX

閉じる

PageTop

パレスグランデール 〒990-2432 山形市荒楯町1-17-40 TEL:023-633-3313 FAX:023-633-3159

個人情報保護方針

Instagram

Facebook

Twitter

YouTube