2016.8.27
おふたりからゲストへ結婚式の招待状が届けられたその瞬間から、この結婚式は始まっていたように想います。
陽之さんと恵子さん。明るくてユーモアがあり、周囲を楽しませるパワーを持ったおふたりです。楽しいことが好き。一見その様に見えるおふたりですが、その根底にはいつだって人を思いやる優しさと感謝の気持ちがありました。おふたりは、結婚式のテーマやイメージも、打合せがスタートした頃からしっかりとお持ちでした。明確なビジョンを持った方々だなぁと思いましたが、それは全てゲストの皆様の為に、という想いからであったことが伝わってきました。そして各セクションとの打合せの際、どのスタッフにも柔らかい物腰で応対されるおふたり。人との関わりを大切にされているお姿がとても印象的でした。「おふたりが大切にされているゲストと過ごす結婚式」という二度とない時間、そして空間を心から満足してもらいたい。私はその一心でおふたりをサポートさせて頂きました。
迎えた結婚式は笑顔が絶えないひと時でしたね。その笑顔はまさに陽之さんと恵子さんから発信され、皆様に広がって共鳴している様でした。そんなおふたりだからこそ、みんなが集まる。そして「一人」が「ふたり」になることで、もっともっと魅力的な陽之さんと恵子さんになる。そのことを皆様が認識している様に感じました。だからおふたりの結婚式を知らせる招待状は、ゲストにとって特別な時間の始まりを知らせる合図になったのではないかな?そんな風に想いました。
躓いた時、落ち込んだ時。そんな時私はおふたりを見ていると、曇りが晴れて心が広くなるような気がしていました。それはおふたりから滲み出る人柄・・・それ以上に「生き方」がそう思わせてくれたのかもしれません。陽之さんと恵子さんの人生が凝縮された結婚式。夏の終わり、最高の笑顔に包まれた一日になりました。これからもおふたりの周りにたくさんの幸せや喜びの輪を広がっていくことを願っております。 ウエディングプランナー
披露宴のテーマは、ずばり「避暑地!」。残暑を吹き飛ばす居心地の良い空間づくりと楽しいおもてなしがしたい!とおふたりは口を揃えておっしゃいました。コーディネートもあえて花は使用せず、生い茂る緑の葉をメインとしました。当日は各テーブルにかき氷をサーブするという、何とも斬新な「かき氷ラウンド」も大成功!「どうぞ!どうぞ!召し上がってください!」と陽之さんと恵子さんが自らゲストに振舞う、おふたりらしいおもてなしのスタイルでした。
「楽しい結婚式にしたい」お打合せの中でおふたりはそうおっしゃっていました。しんみり、というより笑顔がいい。楽しい時間にしたい。そんな想いからだったのかと思います。だからこそ、披露宴の最後に恵子さんが流した涙にはかたい意志と素直な想いを感じました。
これからおふたりが築く家庭は、きっと飾らない笑顔に満ちているんだろうなと私は思います。おふたりのビジョンが最大限に活かされた結婚式。この時間と空間を共有できたことは、私にとっても忘れられない夏の思い出になりました。陽之さん、恵子さん、この度は誠におめでとうございました。
2024.8.10
フェス好きなおふたりの手にかかれば、披露宴会場もフェス会場に大変身!バンドTシャツやタオル、CDが飾られたり、ゲストは手首にリストバントを巻いたり、ワクワク感満載!照明やBGMにもこだわり、ゲストも「本当にフェスに来たみたい!」と目を輝かせました!
~ふとした幸せをあなたと~
2024.5.25
和やかで柔らかな空気に包まれているような優しい雰囲気のおふたり。その空気がゲストのみんなをも包み込んでくれるような、あたたかく自然と笑顔が溢れる結婚式をご紹介します。