2025.6.14
あとから思い出して、幸せだったなって気づくこと、たくさんありますよね。家族で囲んだごはんや眠そうに交わした「おはよう」、お互いに名前を呼び合ったこと。なんでもない毎日の中に、大切な時間がたくさん詰まっています。
そしてきっとこれからも、そんな日々が増えていくはず。だから忘れないように、そっと‟しおり”を挟むように、今このときを、大事に記しておこう─
可愛いリングガールたち。3人ぎゅっと手を繋いで指輪を届けてくれました!
アフターセレモニーはブーケトスならぬシャトルトス!
ゲストにとっても思い出したくなる大切な1日となるよう、席札は“しおり”型に。そしてゲストの名前からイメージしたデザインのマグカップのプレゼントも。何気なく呼ばれている名前も、たった一つの大切なプレゼントであることを思い出させてくれました。一人一人デザインが違うマグカップにゲスト同士も楽しそうに盛り上がりました!
ファーストバイトの前に2年前にご結婚式を挙げられた新婦弟様ご夫婦からお手本バイトの披露も!お手本バイトを頼りに、ファーストバイトも大きな口でパクリ!
親御様へのお手紙は、お互いの表情がしっかりと見える距離で行われました。緊張と溢れる想いが、その表情や声色にあらわれ、会場は感動に包まれます。
結婚式当日、新婦様はご懐妊中。生まれてくるお子さまと3人でお揃いのシューズに、ゲスト全員からカラフルなスタンプが添えられました。
新しく始まる家族3人の生活が、今日集まってくれたゲストに支えられていると実感できる、心温まるひとときとなりました。
担当プランナー 松浦玲奈
Instagramはこちら
2025.6.14
あとから思い出して、幸せだったなって気づくこと、たくさんありますよね。家族で囲んだごはんや眠そうに交わした「おはよう」、お互いに名前を呼び合ったこと。なんでもない毎日の中に、大切な時間がたくさん詰まっています。 そしてきっとこれからも、そんな日々が増えていくはず。だから忘れないように、そっと‟しおり”を挟むように、今このときを、大事に記しておこう─
~これから始まるストーリー~
2025.2.23
チーム一丸となった結婚式。塁を進めるごとにおふたりとゲスト、ご家族の絆も深まり、これから新しい人生を歩むおふたりにとって「力」となったはずです。