PALACE GRANDEUR

  • Instagram
  • YouTube
  • 友だち追加

Wedding Report

MISSION PARTY

サムネイル

怪盗Xからの挑戦状

2020.3.14

花言葉 バラの花言葉をご存知ですか?1本贈ると「一目惚れ」、24本なら「1日中思っています」、40本なら「真実の愛を誓います」という意味になります。特別な日や誕生日に花束を贈ることは、多くの女性にとって嬉しいことです。新郎の翔也さんは新婦の智奈美さんに「結婚してください」という気持ちを込めて、108本のバラでプロポーズしました。その一本一本がお二人の絆を示しています。 目指したのは参加型の結婚式 翔也さんと智奈美さんは、「人を楽しませることが好き」という共通の気持ち...

詳しく見る

柴田キャンプ場

サムネイル

一泊一日弾丸ツアー

2020.2.29

ウエディングテーマ「柴田キャンプ場」 お二人の共通の趣味である「キャンプ好き」をウエディングテーマとして選びました。キャンプ場に見立てたウエディングですから、会場にも芝生を敷き詰め、お料理も豪華なBBQ演出にし、賑わいを大事にしました。挙式は楽しい雰囲気の中で行いたいというおふたりの希望から、柴田キャンプ場で過ごすラスト。夜にシビルウエディングを行います。一般的に挙式をしてからの披露宴ではなく、逆転の発想。パーティーのフィナーレで結婚式をするというもの。そこに集まったみ...

詳しく見る

YAMAGATALYMPIC

サムネイル

山形やゲストへの想いを表現

2020.2.1

テーマ「Yamagatalympic」 おふたりの式に参列してくださるゲストの多くはスポーツ経験者であるということから、座って見ているだけの堅苦しい披露宴よりも、みんなで楽しめる進行と演出がお二人の結婚式らしさの要素になりそうでした。また、自分たちを育ててくれた地元山形を大切に思う気持ちと、オリンピックイヤーに結びつけたいという思いから、このテーマに決定しました。 チャペルでの挙式後、パーティー会場のドアが開く前から、ロビーではお料理とドリンクの提供が始まり選手村...

詳しく見る

More Freedom Wedding

サムネイル

思い描いていたものを詰め込んで

2020.1.25

「結婚式はもっと自由に」 私の考えを解きほぐしてくれるやりたいこと盛りだくさんで陽気な和樹さん、優花さん。 パティシエをなさっているご友人に作っていただいたウエディングケーキや、学生時代に調理を学ばれていた和樹さんからお母様へお料理で感謝を伝えたシェフズキッチンの演出。ご友人からの祝福を形にしたシーンや支えてくれたご家族への感謝を伝えるシーンの数々は、ゲストとの絆の紐をより固く結び直してくれたはずです。 結婚式準備 そんなおふたりの「らしさ」「憧れ」「こだわり...

詳しく見る

you & me

サムネイル

あなたとつくる物語

2019.12.21

打合せでの気づき お打ち合わせの中で生まれた会話から知っていくことのできるおふたりの姿やこれまでの背景。それらを共有する時間は【プランナーとお客様】という枠を越えておふたりと同じ気持ちになれる、とても幸せな時間でもあります。初めてお打ち合わせをした日、「お互いのことを一番大切にしているんですね」と言った私に、そっと指輪の刻印を見せてくれた拓磨さんと恵子さん。おふたりの深い愛を感じるメッセージがそこにはありました。 見えてきた背景 話を進めていくと、お互いに認め合...

詳しく見る

heart to heart

サムネイル

結婚式が教えてくれたこと

2019.12.7

おふたりの印象 まじめで礼儀正しく、それでいて物腰の柔らかい新郎陽祐さんと、しっかり者で責任感が強く、家庭的で優しい新婦美佳さん。おふたりとの打合せはいつも楽しく心地よい時間でした。お約束した宿題などは一度も遅れたこともなく、仕事終わりでも笑顔で打合せに来てくださいました。夢だった結婚式に向けて妥協せず、とことん向き合う姿勢は、おふたりのゲストに対する気持ちの強さのように感じました。 結婚式の土台になるもの お話をする中で何度も出てきたキーワード「感謝」「ご縁」...

詳しく見る

糸~紡ぐ仕合せ~

サムネイル

結ばれた縁とこれからに紡ぐ仕合せ

2019.11.23

3つの柱 結婚式の「感謝」「決意」「誓い」という3つの想いの柱。これまで支えてくれた家族や友人へ伝える感謝、お世話になった方々へ改める決意、そして、これからを共にする自分の生涯のパートナーを皆様へ紹介する。結婚式はいつの時代もそんな意味がベースにあります。その3つの想いの柱へおふたりらしさを付け加えて表現させることがプランナーとしての責務だと思っています。 「らしさ」 表現に色をつけるのは、新婦様が抱いていた憧れのドレスを着ることだったり、おふたりの想い出のアイ...

詳しく見る

チャージ

サムネイル

感謝と元気が集まる一日

2019.11.4

車のセールスマンとしてお客様との信頼関係を大切にされている新郎郁也さん、助産師として命の誕生に携わり、妊婦さんの心に寄り添いながら働かれている新婦裕子さん。 常に前向きでエネルギッシュ。性格は違えど周りにいる人をとても大切にしているという想いはすぐにおふたり共通の気持ちであると感じ取れました。 結婚式は「とにかく楽しかった!」と言ってもらえるものにしたい。そしてオリジナリティのある結婚式にするため、ケーキ入刀や感謝の手紙を読むといったよくあるシーンは避けたい。色々な想いを...

詳しく見る

レトロモダンウエディング

サムネイル

華やぐ時間へのタイムスリップ

2019.10.12

「レトロモダン」とは レトロはフランス語で「昔懐かしい様子」、モダンは英語で「現代的な様子」という意味があります。相反する二つの言葉ですが、もしそれが組み合わさればどうなるでしょうか。昔ながらの良いものが今の時代に見直され、新鮮味を帯びて現れる。「レトロモダン」とは古風な懐かしさの中に近未来を思わせるデザインと、古さと新しさの両方を感じさせる風情ではないでしょうか。 最初の印象 いつも人を楽しませてあげたい!という優しさと好奇心を持ったおふたりの周りには自然と人...

詳しく見る

紡ぐ

サムネイル

手を握り、人から人へ

2019.9.28

「家族の未来へ」 結婚式を挙げるにあたっておふたりが最も大切にされていたのは参列されるゲストの皆様へのおもてなしの心でした。ご親族のお子様も多く参列してくださり年齢層も幅広い当日、皆で同じ方向を向いた式にしたい。そんな想いがあったのだと思います。 テーマ=「紡ぐ~手を握り人から人へ~」 結婚式はその想いをおふたりらしさをテーマにのせて伝えることができれば、おふたりだけでなくゲストの皆様にとっても、今後の人生をよりよいものに変えられる一日にできると信じております。...

詳しく見る

PageTop

パレスグランデール 〒990-2432 山形市荒楯町1-17-40 TEL:023-633-3313 FAX:023-633-3159

個人情報保護方針

Instagram

Facebook

Twitter

YouTube